入学までの流れと募集要項を
ご案内します!
入学までの流れ
推薦入学
出願資格や選考料に違いのある4つの推薦入学があります。
AO入学
入学前に事前学習「早期チャレンジプログラム」を無料で利用できる入学制度です。
大学・短大生特別入学
大学または短大を卒業(中退)した方または2024年3月に大学・短期大学を卒業見込みの方。
一般入学
いずれの入学制度にも該当しない方は一般入学となります。大学・短大・公務員試験との併願が可能です。
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校・大分校・熊本校 |
---|---|
受付期間 | 2023年10月1日〜2024年3月31日(必着) |
出願資格 | ■高等学校を卒業した方、2024年3月に高等学校を卒業見込みの方または高等学校卒業者と同等以上と認められた方 |
選考料 | 20,000円 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。) |
併願 | 可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。 ※高等学校既卒者で、調査書の発行が不可の場合は、高等学校発行の卒業証明書、または大学・短大発行の成績証明書をご提出ください。ただし、この場合には面接選考が必要となります。 ・入学選考料20,000円(入学選考料振込控え) 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校・大分校・熊本校 |
---|---|
受付期間 | 2023年10月1日〜2023年10月31日(必着) |
出願資格 | ■2024年3月に大原学園九州の指定する高等学校を卒業見込みの方 ■全体の評定平均値が3.0以上、かつ欠席日数が少ない方 ■出身高等学校の学校長の推薦が得られる方 |
選考料 | 免除 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。) |
併願 | 不可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ・指定校推薦書 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 ※ 詳しくは在籍する高等学校にご確認ください。 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校・大分校・熊本校 |
---|---|
受付期間 | 2023年10月1日〜2024年3月31日(必着) |
出願資格 | ■2024年3月に高等学校を卒業見込みの方 ■全体の評定平均値が4.3以上、かつ欠席日数が少ない方 ■出身高等学校から推薦が得られる方 |
選考料 | 免除 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。) |
併願 | 不可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ・推薦書 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校・大分校・熊本校 |
---|---|
受付期間 | 2023年10月1日〜2024年3月31日(必着) |
出願資格 | ■2024年3月に高等学校を卒業見込みの方 ■全体の評定平均値が2.7以上、かつ欠席日数が少ない方 ■出身高等学校から推薦が得られる方 |
選考料 | 15,000円 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。) |
併願 | 不可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ・推薦書 ・入学選考料15,000円(入学選考料振込控え) 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校・大分校・熊本校 |
---|---|
受付期間 | 2023年10月1日〜2024年3月31日(必着) |
出願資格 | ■2024年3月に高等学校を卒業見込みの方 ■高等学校時代にボランティア活動を行った方、高等学校時代に3年間高等学校のクラブ活動を終始熱心に行った方、または生徒会活動を熱心に行った方 ■出身高等学校から推薦が得られる方 |
選考料 | 免除 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。) |
併願 | 不可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ・推薦書 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校・大分校・熊本校 |
---|---|
受付期間 | 2023年10月1日〜2024年3月31日(必着) |
出願資格 | ■大学・短期大学を卒業(中退)した方または2024年3月に卒業見込みの方 |
選考料 | 免除 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。) |
併願 | 不可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。 ※高等学校既卒者で、調査書の発行が不可の場合は、高等学校発行の卒業証明書をご提出ください。 ただし、この場合には面接選考が必要となります。 ・大学・短期大学発行の成績証明書 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
対象校 | 福岡校・北九州校・自動車北九州校 |
---|---|
エントリー期間 |
第1期2023年7月1日〜2023年9月23日(必着) 第2期2023年10月16日〜2023年11月30日(必着) |
出願期間 |
第1期2023年9月1日〜2023年10月31日(必着) 第2期2023年11月1日〜2023年12月19日(必着) |
出願資格 | ■高等学校を卒業した方、2024年3月卒業見込みの方または高等学校卒業者と同等以上と認められた方 ■2022年12月以降の対象イベントに2回以上(うちエントリー予定校に1回以上)参加された方(AOエントリー時) ■AO入学エントリーを行い、AOエントリー受付完了通知書を受け取った方 ■大原学園のアドミッションポリシーを理解した方 |
選考料 | 免除 |
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面談を行うことがあります) |
併願 | 不可 ※公務員試験とのみ併願可 |
学費 |
学校・コースにより異なります。 |
必要書類 |
・入学志願書 ・高等学校発行の調査書 ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。 ・AOエントリー受付完了通知書 【以下該当者のみ提出】 ・取得資格等の証明書類 ・試験による特待生制度受験願 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
かんたん 願書作成 |
入学手続に必要な書類を簡単に作成・提出することができます。 |
ダウン ロード |
願書等、必要書類が個別にダウンロードできます。
※PDFファイルの表示について、上記願書等の必要書類をプリントアウトする場合、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 |
Webによる出願:入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。
郵送による出願:出願書類を簡易書留でご郵送またはご持参ください。